雨のち晴れ!傘持って帰るの面倒臭い!しらさんです!
窓枠には毎朝、新聞の時間があります。
約30分ほど新聞を読んで、気になる記事を紹介したり、
意見を言い合ったりしています。
私は以前は、新聞はテレビ欄をたまにチェックする程度だったのですが
最近はすっかり習慣になり、自然と目を通します!
今日の新聞に「JR浜松駅前にホオズキの鉢植え設置」という内容の記事がありました。
何気なく見た記事だったのですが、朝に窓枠に来るとき
この事を思い出し駅前を覗いてみました。
いくつかの小さなホオズキがなった鉢が並んでいました!

残念ながらほとんどがまだ緑色だったのですが、とても可愛かったです!
きっとこれから、綺麗にオレンジ色に染まっていくんでしょうね。
ホオズキから小さな幸せをもらいました。
テレビ欄しか見ずに閉じていた新聞も、みんなと一緒に開き、
こうして身近な事から触れていくと新しい発見などがあってとても楽しいですね。
明日も新しい発見があるかな?
悲しいニュースが一つでも減って、小さな事でも、幸せになるニュースが
たくさんになるといいですよね。